SAT 真の患者利益のため予防歯科を中心にした歯科医療へ

活動報告



歯科界の常識を超えるためのパブリック・コメント NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」~ぶれない志、革命の歯科医療が放映されました 「カンブリア宮殿」に熊谷崇が出演しました 「未来世紀ジパング」に熊谷直大が出演しました 日吉歯科診療所

歯科関係者感想

戻る


つきやま歯科医院

歯科衛生士 上田 希美

テレビを見ていて、まだ日吉歯科に行ったことがないので一度は熊谷先生にお会いしたいという気持ちが今までより一層強くなりました。

一番印象に残っているのは、メンテナンスでずっと見てきた患者さんに新しいカリエスが出来てしまったときの熊谷先生の態度や衛生士さんの表情です。担当制で何年もメンテナンスでずっとみてきた患者さんなのになぜあんな大きなカリエスが出来たのか。私も総診でメンテナンスに移った患者さんがカリエスを作って再治療になってしまった方を何人か診ましたが、熊谷先生や日吉の衛生士さんのように今後ならないようにこちらの対策と患者さんと約束してもらうことを提案してなかったなと思いました。
カリエスを作ってしまうことは残念なことだけど、患者さんのモチベーションを上げるためには絶好のチャンスなのに、何事もなかったかのように治療をした記憶があります。すごくもったいないことをしてしまったと思います。
もしも、今後メンテナンス中の患者さんでカリエスなどの再治療が出てきた場合は、ドクターと協力してこちらが行うべき対処、患者さんが行うべき対処を提案してから治療に入りたいと思いました。
やはり、このようなことがまだ日常的につきやま歯科では行われていると思うので、今後はメンテナンスの患者さんが増やすことと同時に、メンテナンス中の再治療は注意が必要だと思いました。

あと、今回のメンテナンス中の患者さんにカリエスが出来てしまったことについて取り上げられたのは、『メンテナンスに行ってても安心したらだめだ』という熊谷先生から一般の人へのメッセージなのかな~と思いました。メンテナンスに通うことも大事だけど、家でのセルフケアも非常に大事なんだと気づかせるためだったのではないのかなと思いました。

岡先生の診療風景はちょっと前までのつきやま歯科と同じで共感する部分が多かったです。実際に、サリバテストを患者さんに提案するときは申し訳ない気持ちがありました。でも、それはカリオロジーを理解してなかったからだと思います。今ではサリバテストなしでは患者さんのモチベーションをあげることは難しいです。なので、岡先生のところも妥協なく前に進んで欲しいと思います。

実際にプロフェッショナルをみた患者さんに感想を聞くと、
『山形の歯医者と同じことしてるね!』
と言われた方がいました。
詳しく聞こうとしても同じことしか言われなかったのですが、私の解釈としては、テレビに出てた歯医者と同じシステムの歯医者に通院していることに誇りをもってるように感じました。
他には、『もっと日頃のお手入れを頑張ろうと思った』や
『プロフェッショナルがあった日の歯磨きはいつもより長めにした』とのこと。やはり意識の高い方はプロフェッショナルを見ていてそうでもない方は見てないことが多かったと思いました。